top of page

2025/1/30 佐賀県のインドネシア人技能実習生の基礎級検定!

1月30日、佐賀県伊万里市で頑張る溶接のインドネシア人技能実習生H君の基礎級技能検定がありました!

何と3度目の受検…すでに1回目の技能検定で実技は合格しているので、学科のみの再試験となります。

溶接の検定会場は少なく、1回目は北九州会場2回目は熊本会場3回目はまた北九州会場と片道2時間半の移動!

担当スタッフはTとI。


お国柄とは言いたくないですが、このH君。呑気なんです…

本来2回目の検定に落ちた時点で、帰国しないといけません…

機構さんと話し入管さんと話し溶接協会さんとも話し3回目の受検が可能となりました…

当の本人はあまり緊張感が無くこちらの方がハラハラする状況でした。


福岡市より佐賀県伊万里市にてH君をピックアップし、北九州市の検定会場へ!

学科試験の受付を済ませ、あとは祈るのみ。


当の本人は自信ありげでした…

1回目も2回目も自信あったので心配しかありません。

合否の発表は2週間後。


検定就業後、伊万里市の寮に送り届けて、そのまま組合員企業さまの事務所で監査を行いました。

監査は問題なし!年末にやった忘年会の写真を頂きました。

今年も忘年会できることを祈ってます!



今日もCTS協同組合スタッフは日本中で活躍中です!

Comments


​おすすめの投稿
最近の投稿
タグで検索
フォローする
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright © 2022 CTS Cooperative.All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page